妊娠したいカップルは男女ともカフェイン摂りすぎに注意!2杯より多いと流産リスク75%増❓

Fertility and Sterility、2016年3月22日号より。
カフェイン飲料を多く飲んでいると流産リスクが75%程高く、マルチビタミンを摂っていると流産リスクは半分以下!という報告です。
女性の年齢が上がると流産リスクが上がるというのはよく言われていることですが、年齢はどうにも変えようがありません。年齢を嘆くのではなく、生活習慣の中で変えられることに目を向けてみましょう!
カフェイン飲料の影響は女性だけでなく男性が飲んでいた場合もあるようです。夫婦一緒にカフェイン飲料の飲み過ぎには気を付け、女性はマルチビタミンをきちっと摂るようにしてみましょう!
【試験概要】
研究デザイン:コホート研究
対象:アメリカ(ミシガン・テキサス)在住で妊娠(双子などは除外)した344カップル。
試験期間:妊娠前にリクルートし、妊娠7週間までの追跡
【試験結果】
妊娠前の生活習慣で流産リスクに関わっていたのは…
女性の年齢が35歳以上だと流産リスクが96%高かった(aHR 1.96)
女性が2カップ/日より多くのカフェイン飲料を飲んでいると流産リスクが74%高かった(aHR 1.74)
男性が2カップ/日より多くのカフェイン飲料を飲んでいると流産リスクが73%高かった(aHR 1.73)
女性がマルチビタミンを摂取していると流産リスクが55%低かった(aHR 0.45)
【論文リンク】